夢計画実行委員会
ブログ上で、夢(いろんな意味で)を計画して、それを実現(実行)して見たいと思っていますので、 ブログのタイトルは、夢計画実行委員会にしてみました。 なぜか、”ちょこっとブログ小説”続行中です。
BGM
おねがい
曲名 ” 待ちわびて” です
パネルの再生ボタンを押すとながれます
曲が流れない場合もあるかもしれません
パソコンにてボリューム調整を!!
この曲は”音楽の部屋”からお借りしました。
すべてオリジナル曲を使用しています。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008'10.01 (Wed)
初めての方へ(新)
初めての方へ。
***************************************
ブログについて
*** *** ***
このブログの容量が大きいのはわかっていますので、
パソコンによっては、重く感じたり、表示が遅かったりいたします。
大変申しわけありません。m(_ _)m
テンプレート・本文表示数・フラッシュ表示・リンク表示
等の容量を少なくすれば軽くはなるのですが、
今現在ブログを続けていくのにこれぐらいは必要だと考えています。
最低でも1週間に1回の訪問でよいようにと考えているからです。
都合により続けて記事を書くこともあり、
そのようにならないときもありますので、ご承知おきください。
今の状態を維持して、
容量が軽くなる方法があったらぜひ教えていただきたいと思います。
いつでもよいので、コメントに書いていただければと思います。
いろいろなサイト(ブログ・ホームページ等)を続けて訪問すると、
パソコンやサイトの容量により違いがありますが、(10~30サイトぐらいで)
重く感じたり、 表示が遅い場合は、
インターネット一時ファイルが多くなっていますので、
インターネット一時ファイル>ファイルの削除 で、
小ウインドウが出てきますのでOKをクリックして、
OKボタンをクリックしてウインドウを閉じてください。
コマンドバーのツール>閲覧の履歴の削除>
インターネット一時ファイル>ファイルの削除 で、
表示がIE6・IE7いずれも軽く、速くなると思います。
他のブラウザではやり方がわかりませんが・・・
上記の方法を試して、
インターネット一時ファイルを削除してみてから、
ご覧いただきたいと思います。
インターネット上では日々、修正、訂正、変更、等が行われています。
このブログの記事内容は、その時点での記事です。
年月日・時間を確認の上お読みください。
それ以降の記事で、修正、訂正、変更、等がある場合があります。
記事の下のほうに”【More】つづきを表示”と、なっている場合は、
まだ続きがありますので、”【More】つづきを表示”をクリックしてくださいね!!。
クリック(ページを切り替えるごとに)すると、
最初と同じようにプロフィールの枠に
メッセージが流れ、
なおブログ内で、重複して書いてある文章もあります。
ご承知おきください。m(_ _)m
**************************************
ブログ小説について
*** *** ***
ブログ小説を、
読むときに、間(ま)をとったり、抑揚(よくよう)をつけたりして、
(できれば声を出して)
ラジオドラマを読むような感じで読んでほしいため、
口語で記述してある文章もあり、
自己流で、『「ー、”。!?」』なども付けています。
文法上正しい表現方法ではないので、
申しわけありません。
ご理解いただきたいと思います。m(_ _)m
現実と同じ名称、名前などで書いてある部分もあります。
実際に起きたことを基に書いた部分も多くありますが、
下記に記述してあることを前提にお読みください。
小説の中に登場する人物、団体、建物、名称、などは、すべて架空のものです。
フィクションであり、事実、資料、などに基づいて加筆したものではありません。
ここに掲載してあるブログ小説は、すべてオリジナルです。
事実を書いた部分と、創造で書いた部分とを、
あなたはいくつ見分けられるでしょうか?!。
**************************************
の中に書いてある文章は、
ホームページ ちょこっとブログ小説
の”初めての方へ”のところにも、追記しました。
***************************************
メッセージなどをフラッシュプレイヤーで表示していますので、
Flash Player 8 以上が必要です。
(表示するには、JavaScript を有効にする必要がありますが、
ブラウザが通常設定なら問題ないと思います。)
何か問題やわからないことがありましたらコメントにお書きくださいねっ!
わたしが答えられる範囲内でお答えいたします。(どんな範囲じゃ!??)
**************************************
*** *** ***
このブログではわたしが気に入ってる曲を、
日替わり(曜日ごと)で流しています。
できるだけ、季節ごとに曲を変更しています。
等を指摘する方がいます。
ですので!
トップのBGMのところに、
”すぐに流れる場合がありますので、ボリューム調整を!!”
と青字で書いてあります。
”お知らせとお願い”のところにも、
”BGMは日替わり(曜日ごと)で流しています。
音量は、ご自分のパソコン等で調整してください。”
とも書いて表示してあります。
本文の最後のほうのところにも、
お知らせ
【More】つづきを表示やブラウザの戻るボタンを
クリック(ページを切り替えるごとに)すると、
最初と同じようにプロフィールの下の枠に
メッセージが流れ、BGM(1回)が流れます。
と書いています。
夜中にボリューム調整もしないで訪問する人のために、
このブログは書いておりませんので!!
(常識ある方には申しわけありませんが、下線の文章も追記いたしました。)
わたしのブログ小説や記事やコメントを書く上で、
気分よく書いたり、読んだり、修正したりするパターンなので、
申しわけありませんがそのまま、
”わがまま”を通させていただきたいと思います。
今現在、BGMの設定を変更するつもりはありません。
著作権フリー”音楽の部屋”のhomanさんよりお借りしています。
たいへんよい曲をたくさん提供してもらい感謝しています。
***************************************
コメントについて!
*** *** ***
ブログ小説の感想など書いてくれれば一番ありがたいのですが、
古い記事の感想でも、(その記事のところのコメントにお願いします)
ご自分のブログ・ホームページのことでもよいのです。
ブログのコミニュケーションの場と考えていますので、
そのことを踏まえてお書きください。
ここはこうしたほうが良いとか、誤字が多いとか、
今五時(誤字)とか、(これはダジャレですけど!)
遠慮なくコメントをお書きください。
最初の記事はお知らせとお願い用なので、
コメント欄は表示してありません。(ここも同じです)
できれば一番最近の記事(2番目の記事)にお願いします。
2番目の記事以下にコメントをお書きください。
3番目・4番目・5番目でもけっこうです。
**警告** アダルト・アフィリエイト・サイトの方へ
アダルト・アフィリエイト・サイトの、
宣伝目的や不適切と判断した場合、削除します。
未成年者も訪問しているので、
コメント欄・トラックバック欄記入は、やめてください。
**コメントの書き方がわからない方へ**
うまく説明できないのですが、こんな説明です。
とりあえず最後まで読んで試してください。
記事の一番下のほうに
CM(0) がありますのでクリックすれば、
Comment
コメントを投稿する という画面が出てきます。

こんなかんじです。
Name(なまえ) ご自分の名前を入力してください わたしの場合 ターザン007
Title(タイトル) 初めまして・こんにちは など 適当に!(なくてもかまいません)
Mail(メール) あまり入力しないようです。 入力したことがありません。
URL ご自分のブログまたはホームページ(忘れずに!)
これ→ 太 斜 下 打 色 アヒル(ひよこ かな?)
この文字列にポインタを当てると 機能 の説明が表示されます。
コメント欄に書いた文章・絵文字・最語尾などの注入したい箇所を、
範囲指定(青色表示)してから、クリックするか、
範囲指定(青色表示)してから、クリックして選択すればタグが注入されます。
太 斜 下 打 色 アヒル(ひよこ かな?)
文字列のすぐ下の大きな白い枠内にコメントをお書きください。
・・・・・・・
コメント ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Pass(編集・削除するのに必要)
Secret
□ 管理者だけに表示 (非公開コメント投稿可能)
↑
ここにチェックを入れれば管理者だけにコメントを送れます。(マル秘コメント)
↑この送信ボタンを押せば確認画面が現れます。
記入漏れなどないことの確認が済んだら、
もう一度送信ボタンを押せばコメントを表示します。
*通常、コメントを書いた記事のトップが表示されますので、
スクロールを使い記事の下のほうに持ってくれば、
ご自分が書いたコメントの確認ができます。*
*注意* FC2ブログのテンプレートによっては、
そのままコメント欄を表示するのもあります。
確認画面が現れないものもあります。
* * * 追記 * * *
スパムコメント投稿防止のため、
コメントの認証画面を画像認証に変えました。
使用方法は、下記のブログ記事をクリックしてお読みください。
コメントの画像認証
* * * * * * * *
参考ブログ記事・・・画像認証にして、2週間経ちましたが・・・
FC2ブログでまだ導入してない方は、ご検討くださいなっ。(大きなお世話)
ただしこの画像認証は、
日本語のわかる方(小学校高学年程度)という条件がつきます。(私見です)
**************************************
注意事項・・・パスワードの説明
Pass(編集・削除するのに必要)
↑
マル秘(鍵)コメントではできませんが、
FC2ブログの通常コメントは、
記述をあとで追加したり、 修正・削除できますので、
必ずパスワードを入力してくださいね!。
通常の設定のブラウザでは、強制的に半角になりますので、
送信をクリックする前に、(必ず!!!)
12345とかABCDEFなどでもよいので、
(今ここに書いてしまったので他のにしてください!!)
半角で5・6個で十分ですので、
1つだけ自分が忘れないようなもので!!
試してみてください。
コメントを変更などしたい時は、
自分が書いたコメントの下にある
ターザン007 | 2008年10月11日(土) 23:13 | URL | コメント編集 ←これ
コメント編集をクリックすればよいのです。
そして記入訂正が済んだら、
必ずパスワードを入力してから送信をクリックしてください。
必ずご自分の なまえ ・URL をご記入の上
コメント をお書きください。
***************************************
リンク表示 について!及び、
ブログランキング表示 について!
*** *** ***
現在リンク表示数がたいへん多くなってしまったので、
(08年12月14日追記)
リンクフリー・アンリンクフリー という宣言をいたしまたので。
相互リンクであっても2ヶ月以上通常更新していないサイトは削除いたします。
様子を見て1ヶ月以上に変更する場合もありますので、ご承知おきください。
リンク表示と訪問(訪問履歴のある方)について!
上記のブログ記事をお読みください。
(追記ここまで)
あと、下記のブログ記事をお読みください。 m(_ _)m
わたしが勝手にリンク表示してはいますが・・・その2
現在FC2ブログランキングに参加しています。
一人1日1回のみクリックすると有効になります。
TOP>日記>その他(20%)
TOP>謎>不思議 (80%)
上記の比率にしています。
もちろん無料ですし、アフィリエイトでもありませんので、
応援よろしくお願いしまーす。 m(_ _)m
***************************************
文字のサイズ について!
*** *** ***
新しいテンプレートは今現在文字の大きさは変更できません!
ご了承ください。 m(_ _)m
**************************************
このページの枠下の | HOME | をクリックするか、
ブラウザの 戻るボタン をクリックすれば、
最初のページに戻れます。
ではごゆっくりどうぞ。(^◇^)/
**************************************
2007'09.01 (Sat)
初めての方へ
初めての方へ。
**************************************
ブログ小説について
*** *** ***
ブログ小説を、
読むときに、間(ま)をとったり、抑揚(よくよう)をつけたりして、
(できれば声を出して)
ラジオドラマを読むような感じで読んでほしいため、
口語で記述してある文章もあり、
自己流で、『「ー、”。!?」』なども付けています。
文法上正しい表現方法ではないので、
申しわけありません。
ご理解いただきたいと思います。m(_ _)m
現実と同じ名称、名前などで書いてある部分もあります。
事実を書いた部分も数多くありますが、
下記に記述してあることを前提にお読みください。
小説の中に登場する人物、団体、建物、名称、などは、すべて架空のものです。
フィクションであり、事実、資料、などに基づいて加筆したものではありません。
ここに掲載してあるブログ小説は、すべてオリジナルです。
事実を書いた部分と、創造で書いた部分とを、
あなたはいくつ見分けられるでしょうか?!。
**************************************
ブログ小説について
の中に書いてある文章は、
ホームページ ちょこっとブログ小説
の”初めての方へ”のところにも、追記しました。
インターネット上では日々、修正、訂正、変更、等が行われています。
このブログの記事内容は、その時点での記事です。
年月日・時間を確認の上お読みください。
それ以降の記事で、修正、訂正、変更、等がある場合があります。
記事の下のほうに”つづきを表示”と、なっている場合は、
まだ続きがありますので、”つづきを表示”をクリックしてくださいね!!。
クリック(ページを切り替えるごとに)すると、
最初と同じようにプロフィールの枠に
メッセージが流れ、BGM(1回)が流れます。
なおブログ内で、重複して書いてある文章もあります。
ご承知おきください。m(_ _)m
***************************************
メッセージなどをフラッシュプレイヤーで表示していますので、
Flash Player 8 以上が必要です。(最新は9)
(表示するには、JavaScript を有効にする必要がありますが、
ブラウザが通常設定なら問題ないと思います。)
何か問題やわからないことがありましたらコメントにお書きくださいねっ!
わたしが答えられる範囲内でお答えいたします。(どんな範囲じゃ!??)
***************************************
コメントについて!
*** *** ***
ブログ小説の感想など書いてくれれば一番ありがたいのですが、
古い記事の感想でも、(その記事のところのコメントにお願いします)
ご自分のブログ・ホームページのことでもよいのです。
ブログのコミニュケーションの場と考えていますので、
そのことを踏まえてお書きください。
ここはこうしたほうが良いとか、誤字が多いとか、
今五時(誤字)とか、(これはダジャレですけど!)
遠慮なくコメントをお書きください。
最初の記事はお知らせとお願い用なので、
コメント欄は表示してありません。(ここも同じです)
できれば一番最近の記事(2番目の記事)にお願いします。
2番目の記事以下にコメントをお書きください。
3番目・4番目・5番目でもけっこうです。
**警告** アダルト・アフィリエイト・サイトの方へ
アダルト・アフィリエイト・サイトの、
宣伝目的や不適切と判断した場合、削除します。
未成年者も訪問しているので、
コメント欄・トラックバック欄記入は、やめてください。
**コメントの書き方がわからない方へ**
うまく説明できないのですが、こんな説明です。
とりあえず最後まで読んで試してください。
*注意*
ちょっと派手な新テンプレートの場合、
Comment*コメント が コメントを投稿する になっております。
なまえ が Name に、タイトル が Titleに、コメント がComment に、
パスワード が Passに、 秘密 がSecret に、
などの英語表記になっています。
記事の一番下のほうに
Comment がありますのでクリックすれば、
Comment*コメント という画面が出てきます。

こんなかんじです。
なまえ ご自分の名前を入力してください わたしの場合 ターザン007
タイトル 初めまして・こんにちは など 適当に!(なくてもかまいません)
メール あまり入力しないようです。 入力したことがありません。
URL ご自分のブログまたはホームページ(忘れずに!)
これ→ 太 斜 下 打 色 アヒル(ひよこ かな?)
この文字列にポインタを当てると 機能 の説明が表示されます。
コメント欄に書いた文章・絵文字・最語尾などの注入したい箇所を、
範囲指定(青色表示)してから、クリックするか、
範囲指定(青色表示)してから、クリックして選択すればタグが注入されます。
ここの枠内にコメントをお書きください。
・・・・・・・
コメント ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パスワード | |
秘密 □ 管理者にだけ表示を許可する
↑
ここにチェックを入れれば管理者だけにコメントを送れます。(マル秘コメント)
|送信|←この送信ボタンを押せば確認画面が現れます。
記入漏れなどないことの確認が済んだら、
もう一度送信ボタンを押せばコメントを表示します。
*通常、コメントを書いた記事のトップが表示されますので、
スクロールを使い記事の下のほうに持ってくれば、
ご自分が書いたコメントの確認ができます。*
*注意* FC2ブログのテンプレートによっては、
そのままコメント欄を表示するのもあります。
確認画面が現れないものもあります。
* * * 追記 * * *
スパムコメント投稿防止のため、
コメントの認証画面を画像認証に変えました。
使用方法は、下記のブログ記事をクリックしてお読みください。
コメントの画像認証
* * * * * * * *
画像認証にして1ヶ月以上経ちますが、
まだ一度もスパムコメントは書かれていません。
参考ブログ記事・・・画像認証にして、2週間経ちましたが・・・
FC2ブログでまだ導入してない方は、ご検討くださいなっ。(大きなお世話)
ただしこの画像認証は、
日本語のわかる方(小学校高学年程度)という条件がつきます。(私見です)
**************************************
注意事項・・・パスワードの説明
マル秘(鍵)コメントではできませんが、
FC2ブログの通常コメントは、
記述をあとで追加したり、 修正・削除できますので、
必ずパスワードを入力してくださいね!。
通常の設定のブラウザでは、強制的に半角になりますので、
送信をクリックする前に、(必ず!!!)
12345とかABCDEFなどでもよいので、
(今ここに書いてしまったので他のにしてください!!)
半角で5・6個で十分ですので、
1つだけ自分が忘れないようなもので!!
試してみてください。
コメントを変更などしたい時は、
自分が書いたコメントの下にある
ターザン007 | URL | 2008年01月01日(Tue)17:20 [EDIT] ←これ
ターザン007 | 2008年10月11日(土) 23:13 | URL | コメント編集 ←これ(新)
[EDIT]・コメント編集をクリックすればよいのです。
そして記入訂正が済んだら、
必ずパスワードを入力してから送信をクリックしてください。
必ずご自分の なまえ ・URL をご記入の上
コメント をお書きください。
***************************************
リンク表示 について!及び、
ブログランキング表示 について!
*** *** ***
現在リンク表示数がたいへん多くなってしまったので、
下記のブログ記事をお読みください。 m(_ _)m
わたしが勝手にリンク表示してはいますが・・・その2
***************************************
文字のサイズ について!
*** *** ***
ブラウザがIE6(Internet Explorer 6)通常設定の場合、
ブラウザの画面 上のほうにある メニューバー の
表示(V) をクリックし、
文字のサイズ(T) にポインタ(マウス)を持っていくと、
・・・・・・・・
最大(G)
大(M)
中(L)
小(S)
最小(A)
・・・・・・・・
が表示されますので、お好みのサイズをクリックすると、
文字の大きさが変更できます。
ご自分が読みやすい大きさで、お読みください。
**************************************
枠の下の |HOME| をクリックするか、
ブラウザの 戻るボタン をクリックすれば、
最初のページに戻れます。
ではごゆっくりどうぞ。(^◇^)/
**************************************
こちらこそ、訪問いただきありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ひとそれぞれなのですが、
ターザン0071月のお告げ新年、あけましておめでとうございます。
いつも訪問いただきまして
ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。さすらい釣りバカ日誌19の危険な演出二階堂さん 訪問ありがとうございます。今年の後半は、
訪問が少なくなってしまいました。
来年(時間的には今年)も申し訳ありませんが、
マイペースで訪問いたしますので、
こちらこそよろしくお願いいたターザン007釣りバカ日誌19の危険な演出こんばんは。
今年一年、お付き合いして下さり
ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
では、良いお年を!さすらい12月のお告げ !x12銀四郎さん こんばんは!オマケの「八百一彦」にアクセスしてみてくださいませ!
ということなのでアクセスしましたよー!
表示が6個の顔なので6個かと思いました。
しかし!
16個もあターザン00712月のお告げ !x12銀四郎っす。どもども~銀四郎です。
今回の記事の中についてるオマケの件ですが、こちらのちょっとしたミスで、CLICK←を押してもオマケのページに飛ぶことができなくなっていま銀四郎12月のお告げ !x12ぺがさすさんへ午前中の訪問ありがとうございます。
OSがvistaなら、
PC自体の能力があると思いますので、
画質はわたしのよりよいと思います。 笑
来月後半からアラブ首ターザン00712月のお告げ !x12すごすぎー・・・ターザン007さん、おはようございます。
興味深く、読ませて頂きました♪
ちなみに、私のPCはvistaです。
家人は、xpを使用。私ももう一つ、古いXPを持っていますぺがさす12月のお告げ !x12こんばんはー!銀四郎さん
3種類も確認してくれてありがとうございまする。
m(_ _)m
マックをお使いの方非常に少ないと思いますので、
ターザン00712月のお告げ !x12忘れてました。
銀四郎は現在IE7&LUNASCAPE&Firefoxの3種類のブラウザを使ってますが、すべて何の問題もなく「ちょこっ」のファビコンはきちんと表示されていましたYO銀四郎